茶鏡のブログ

駆け出しのWebデザイナーが文句ばっかりぐちぐちぐちぐち言う日記です。

失敗談:イラストの依頼で相手の要求と自分が出すものをいかに合わせるか

はじめに

イラストを描いて欲しい、という依頼で失敗した話を書きます。プロのイラストレーター(デザイナー)なら当たり前やん、と言った話ですが、軽い気持ちで受けて、アウトプットしてしまったが故に認識のズレが発生してしまいました。

私はデザイン業のほかに画業もやっているので、その辺りを踏まえていただけるといい感じです。めんどくさがりは最後のまとめの章だけでいいと思います。

好きなように描け、ゼッタイ、ダメ

最初「好きなように描いてもいい」と言われてたので、\\\よーし好きなのを描くぞー٩( 'ω' )و ////と、クライアントに「○○を描きます」と軽く伝えたところ「いや、そうじゃないねん」と。???となったので軽い打ち合わせをし、iPadでザクッと描いてこんな感じで、と決めました。

茶鏡さんらしくない……?

紆余曲折を経てイラレで仕上げて提出すると「茶鏡さんらしくない」という返事が。「は!?打ち合わせ通り描いたやん、これはイベントを表現するものであって私を出すものじゃないし…」と頭が真っ白になりました。

どうもクライアントは私が画業で描いている抽象画を想像していたようで、私とクライアントの間で、そもそも認識がずれていたということに、一個ずつやりとりを思い出して気づきました。

結局、イラレの絵に過去に描いたドローイングを加工したものを合わせることで決着。

ここが失敗

  • 好きなように描け、ということばを鵜呑みにした。
  • 打ち合わせで肝心のタッチ・テイストをどうするか確認してない。

結構致命的なミスをしているので大変お恥ずかしいのですが、認識の擦り合わせはコミュニケーションですので、ベテランの方でも難しいと感じる時があるのではないでしょうか。(ない???)

とくに、イラストとなると、絵で的確に表現することはもちろんですが、デザイン以上に作り手の「個性」が求められるケースがあるのだなという学びを得ました。

という事は、私はデザイン業と画業を分けて考えて活動しているので、相手にとっての私って何者(何を作っている人)だと思っているのだろうということを確認したほうがいいですね……ほら、レースクイーンの下手なイラスト描いてる人だと思っている人もいるし〜。

まとめ:こういうときはこれをやろう

  • なぜ、なにきっかけで、依頼をしたのか確かめておく。(私ってデザイナー?画家?)
  • 好きなように描け、は信じない。これはタッチや作風が一定で完成している人のやり方。
  • 入念に打ち合わせをして、どんなものが上がるかを想像してもらい、認識を合わせる。
  • っていうかポートフォリオつくれや。なかったら何枚か絵もっていけや
  • イラスト(絵)であっても、自分を出せと言われても、答えはクライアントが持っている。

ハッタツソン2019に参加してきた

サボっててすみません

久しぶりのブログ更新です。すいません、サボってて。勤めていた会社を退職した(クビになった)のでそれにまつわるエントリも書きたいのですが、ハッカソンに参加したので記憶が鮮明なうちに書きます。

ハッタツソンとはなんぞや

ハッタツソン2019 公式サイト

発達障害には様々な種類がありその種類の特性によって様々な課題があります。本イベントではそんな発達障害の特性が持つ課題をテクノロジーでどう解決できるか?を発達障害当事者・エンジニア・デザイナー・プランナーでチームを組み実際にwebサービスやアプリケーションなどといったプロダクトを開発していくハッカソン形式で行うイベントです。 ※ハッカソンとはテーマにそって短期間でプログラムの開発やサービスの考案などをする催しのことです。

参加者の中からチームに分かれて、時間内にプロダクトを作ります。今回は「発達障害に特性が持つ課題を解決する」なので、チームに当事者の方がいらっしゃるのが特徴です。

私は当事者ではあるのですけれども デザイナー で参加しましたので、本稿はデザイナー視点で書きたいと思います。当事者視点はnoteの発達障害マガジンに書こうかと思います。(記事が上がったらリンクします)

続きを読む

Zoomでバーチャルクリスマス会をしました

f:id:skgm26:20181225213429p:plain

Zoomというビデオ会議システムを使って、クリスマスイブの日に丸一日中「バーチャルクリスマス会」をしました。打首獄門同好会さんのバーチャル打ち上げからパクった…)

なおバーチャルクリスマス会を開催したのは2018年ですので、この記事の情報も2018年の情報です。

どんなイベント(こういう使い方)

  • 丸一日中Zoom会議室を開けっ放しにし、URLを公開し出入り自由で参加していただく
  • 参加者はPC作業している私・居合わせたほかの参加者と、グダグダお話をする

友達が来たらいいな〜レベルで考えていたので、告知はSNSなどクローズドで行い、参加方法などは特設ページをわざわざ作って、そこにURLを公開していました。

配信はiPadでしました。PC作業したいから。

続きを読む

プログラミングとお友達になれない私の考え方のプロセス

f:id:skgm26:20181105010017j:plain

今回、ぱくたそさんにとてもいい感じの写真があったので使わせていただきました。

いつまでも素人・コピペでなんとかする私が、プログラミングとお友達になれない理由(いいわけ?)を、ぱぱっと実装してしまうすごいエンジニアのみなさまにお伝えしたく書かせていただきました。

久しぶりに実装の仕事をした

HTMLコーダーからデザイナーにジョブチェンジしたので、実装はすっかりやっていなかったのですが、やってみてえらいことになりました。

やったことは「ブログからRSSフィードを取得して、Webサイトに更新記事一覧を表示させること」です。以前にもやってことがあるし、そんなに難しいことではないはずだったのですが、ブログのRSSフィードが1.0だったために沼にハマってしまいました。

続きを読む

StartupWeekendに参加した!

第2回 StartupWeekend 奈良に参加した

3日間でスタートアップの体験をする「StartupWeekend」に参加してきました。

StartupWeekend 奈良のサイト

最初にアイデアのピッチを行い、このアイデアについていきたい!という人とチームを組みます。ピッチは失敗し玉砕。あったらいいな〜レベルだったからいいのだけど。

本気でビジネスとして展開しようと考えてはるので、詳しくは書きませんが、アイデアのキーワードに「自信」という言葉があり、私も「自信」に課題を持っているからいっしょにやってみたいと伝えました。

続きを読む

ロゴタイプとキャラクターの関係

f:id:skgm26:20181020182847p:plain

いつぶりかわからないくらい久しぶりにブログを更新しましたよ! こーんにちはー!Say!(こーんにちはー!)

いろいろありましたがとりあえず、今回は私がデザインについて、軽くやらかした話を書きますね。

ショップさまのロゴ作った!

夏休…いや失業中に、ショップさまのロゴを制作させていただきました!詳しくは私のWebサイトをご覧ください!
カーDIYショップ ピカイチさんのロゴを制作しました。 - skgm26.com

f:id:skgm26:20181020175944p:plain

なお、この記事は「ロゴ制作についてブログに書いてもいいよ」というピカイチさまの許可を得て制作しています。
ありがとうございます!カーDIYショップ ピカイチさまのサイトはこちら!

続きを読む

30代女がレースクイーンを描きはじめた

f:id:skgm26:20180601224654j:plain

久しぶりにブログを書いた

4月5月とブログをお休みしておりました、茶鏡です。覚えていますか。
年末にニートになり幾星霜、5月から仕事を始めています!その話はまたします。

レースクイーンを描き始めた

最近イラストのモチーフとして レースクイーン を描いています。

2017年のSUPER GT 鈴鹿1000kmに現地観戦に行き、サーキットを闊歩する美しい容姿のレースクイーンを近くで見てハッとしました。
ブスの妬みなどわかずただただ「尊いわ…。」と。

そのときは自分でガッツリとイラストを描こうなど思いもせず、時は流れ、2018年の4月。GTの開幕戦・岡山は、現地に行けないし、TV中継もなぜか見れず、腹が立ったり何なりしていて、SUBARUが提供していた61号車の車載映像を流しながら、 気づいたらおもむろに筆を執っていました。

それがこれです。
SUBARUレースクイーン、BREEZEのまおちゃん。HPに載っていたちっちゃい写真を目を凝らして見ながらなんとなく…。

f:id:skgm26:20180601224712p:plain

これをSNSに載せたところ「めっちゃいい」との絵描き冥利に尽きるお言葉をいただき、調子に乗り始めました。

続きを読む