茶鏡のブログ

駆け出しのWebデザイナーが文句ばっかりぐちぐちぐちぐち言う日記です。

Noコーディング、Noデザイン。WordPressで自分のサイトを作ったよ。

f:id:skgm26:20180104021435p:plain

サイトができました!

このたび私のサイトができました!
https://skgm26.com/

新年に「2018年は新しい活動をはじめる」と予想しましたが、まだ何をはじめるかは決めておりません。

とは言え、前から欲しかったのと、WordPressさわろう!というのと、と、なによりWebサイト制作に対する精神的なリハビリのために、正月早々コソコソとやっておりました。

注意

この記事は「作ったよ〜」という 単なる報告 です。読めば、Noコーディング・Noデザインでサイトができる、いわゆるTips記事ではありません。悪しからずご了承ください。

目的

名刺に自分のサイトURLが書いてあったらなんかかっこいいやん?
…といいますか、 これまでにやってきた活動へのハブにしたい というのが目的です。

自分の活動を「Web制作の仕事」「絵を描く」「ブログを書く」と、会うひとによりバラバラだったので、ここにアクセスすればだいたいが見える というものにしたかったのです。あと、詳しいめの自己紹介がほしかった。

かつて、活動内容に応じてブログやSNSを分けたりしていましたが、戦略的にできずあまり意味がなかったので、この機会に合体させまして、私は私、でいこう!と。

更新されていくコンテンツは「活動のお知らせ」です。
将来、サイト自体はリブランディングする可能性はなきにしもあらずですが、お知らせはどのみち必要になるのではあまりかわらないかな…と考えました。

また、お知らせを積み重ねて行くことによって、何をしてきたかがわかります。

やったこと

テーマ

WordPressに初めからついている「Twenty Seventeen」です。

絵がバーン!と載せられて、記事やウィジェットの見せ方もしっくりきたので。

デザイナーですー、とか、独自の世界観を出したい、とかだと、ブランディングとしてこの選択は決してよろしくないのですが、現段階でそのつもりはないので、充分です。

使用したプラグイン

感想

いままではWeb制作の仕事をしていたので、「オリジナルサイトをWordPress化する」といった「制作者の目線」で見ておりましたが、「利用者の目線」でWordPressにふれることができました。

Twenty Seventeenを選択しただけに、WordPressについている 便利機能 はやっぱりすごいぞと実感。これまでウィジェット機能やテーマカスタマイザー機能は避けて通ってた部分もあったのですが、インストールすれば、管理画面のみで入れたいコンテンツが入れて、サイトをカスタマイズできるという体験は、利用者としては大きかったです
ブロガーさんなどはこうやってサイト作りをしているのですね…。

なんぞやかは下記の本で読みましたが、テーマカスタマイザーは使ってみてあらためてびっくりした。

世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書 (世界一わかりやすい教科書)

世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書 (世界一わかりやすい教科書)

制作者としては、もちろん、全ての案件に取り入れるのではなく、目的・予算・必要に応じて、機能を使うかどうか取捨選択すればいいのです。ブログ機能だけ使うとかぜんぜんありだと思います。

利用者としてのカスタマイズの体験を頭の隅に入れておくと、WordPressの使いこなしの可能性が広がりそうです。実装が難しければ子テーマ作戦とか?

テーマとプラグイン、そしてWordPressのシステムの開発者さまに足を向けて寝られませんです。

今後の課題

まず、私がなにか活動をしないとこのサイトは更新されないので、活動していきたいと思います。 自分のサイトの将来は自分にかかっています。

細かい話でいうと、投稿するとSNSに自動投稿できるようにしたいとか、はてなブログ独自ドメインにした方がいいだろうかなど、悩みはつきませぬ…。