茶鏡のブログ

駆け出しのWebデザイナーが文句ばっかりぐちぐちぐちぐち言う日記です。

TECH::CAMP振り返り日記

はじめに

前の記事で紹介した、TECH::CAMPでの振り返り日記です。有用なことはありません、普通の日記です。

私は、途中でやる気がなくなる ダメな例 だと思うので、参考にしないでむしろ反面教師にしてほしい感じです。あほすぎて恥ずかしい…。

ソースコードを見ずメモだけで振り返りをしたのでざっくりしております。

一週目

最初の目標はRubyの基礎〜Railsの基礎課題までこなす「基本カリキュラム」と呼ばれるカリキュラムの進捗率を100%にすること。

家にいると絶対やらないので、メンターのいる教室に毎日通う勢いで通う。

勉強したことは、Rubyの基礎。いきなり「ターミナル上で動作するレビューアプリをつくります!」とか言われてこんなの無理…orzとなりながら少しずつ、カリキュラムに言うとおりに開発していく。(課題の進め方の基本がこれ)

オブジェクトとはなんぞや、ハッシュ(連想配列)、繰り返し処理(eachメソッドなど)、スコープ、メソッド(関数)…知ってるようで知らないことばかり。クラスとインスタンスも、本や無料学習サイトでもずっとわからなかった謎が解けた…かも。

RubyのあとでHTML/CSSを学習するけれど、はやくRailsがやりたいのですっ飛ばす。

一週目の最後あたりからRailsの勉強を始める。
環境構築をしたけど、あとで他の環境を入れたときにうまく行かなかったら怖いのでこれは入念にメモ。

二週目

15インチのMBPを持ち歩くせいで腰痛になる。また、Markdownでとっていたメモが入念になっていく。

ひたすらRalisの勉強。画像(画像のURLを貼る)と一緒にコメントを入れられるツイッターのようなアプリの課題。見た目の部分は予め用意されている。

ルーティング→コントローラ(←→モデル)→ビュー
Railsの基本のこれを繰り返しやる。deviseによるログイン機能実装など、便利gemをいきなり使うとこんがらがりそうと思いつつ、Railsアプリケーションとデータベースの関係性の基本を学ぶ。命名規則ややこしい。アソシエーションややこしい。

週の中頃でツイッター的アプリを完成させ、基本カリキュラムの進捗が100%に。エラー解決の問題などを解きつつ、発展課題に入る前にもう一度ツイッター的アプリをつくる。(もちろん、カリキュラム見ながら)

三週目

中だるみし、スクールに行かなくなりはじめる。

Railsの発展課題をはじめる。2つ目の課題は映画のレビューサイト。他サイト(もちろん、用意されている)からのスクレイピング、いつ使うんやろうと思いながら課題をすすめる。

この辺から複数のデータベースのレコードからインスタンスとしてを取得したりとかして、モデルにやらせることと、コントローラにやらせることが、がごっちゃになりはじめる。URLやフォームから送られてきた値・paramsを理解するのも時間がかかる。

四週目〜最後

HELLO WORLDから復習しようとする。
もう一度Rubyのドリルをやると、一週目にできなかったのが実装できたりして地味に進歩を感じたものの、目標を見失いすぐにやる気を失う。

メンターに一番難しい課題をやれば、それがRailsのいままでの課題の復習になるとすすめられ、最後の5日間ぐらいでできるかと聞いたら「毎日のように朝から晩まで来れば…」とのことだったので始める。

一番難しい課題は質問を投稿するSNSサイト。わからないことは調べながらやりなさいと。多対多のアソシエーション関係やら新しいメソッドや、こんな実装法見たことないぞなどが発生し、わからんのスパイラルに陥り、これまでの課題でわかりかけていたことまでわからなくなる始末…

勉強にもGitを使えばこの作業はこういう意味があるということがわかるので便利だと覚えた!
コピペせずに写経すれば、エラーにぶち当たって強くなれる、ということを覚えた!

必死のパッチで課題を終わらせてそこでスクール終了でした。

まとめ

一ヶ月でRailsMVCの大枠を掴んだという感触です。課題ができたということだけで満足してしまい、プログラミングできるようになったかと言われるとまだ自信がないですが、データベースとかクラスはこわくなくなりました。

前の記事で、ちょっと合わなかったというのは、大きなものを作っていくというスタイルです。いっこずつ理解していきたいのに、同時に7個ぐらい理解していかないといけないと言うのはしんどかったです。独学でやると半年かかる(らしい)内容 なのでしょうがないのかもしれません。

おかげさまで、RubyRailsとお近づきになれたので、いま掴みかけているものをもう少しねばって勉強して、自分のものにしていきたいです。Rails チュートリアルがええらしいのでこれやろう。