茶鏡のブログ

駆け出しのWebデザイナーが文句ばっかりぐちぐちぐちぐち言う日記です。

ポートフォリオサイトこそコンテンツファーストじゃね?

はじめに

やや煽ったタイトルになりましたが勉強会での体験談です。

求職中のわたくし、ポートフォリオ制作のもくもく会なる勉強会を発見!!!
前職の採用面接に持っていった紙のポートフォリオがありまして、それをWeb化しようと企み、こういう機会がないと永久に手を付けないので参加しました。

そこで、ワイヤーフレームに落とし込むにいたるまでに、悩んだことや気づいたことをメモしたいと思います。

もくじ

  • 見せ方より情報整理
  • この一覧ページ本当にいる??
  • 一番の「コンテンツ」は実績
  • メインとなる、末端のコンテンツを詰めてから分類を考える

見せ方より情報整理

すっかり忘れていましたが、デザインの参考サイトを先に探していたら、「見せ方より情報整理が先じゃないの?」 とご指摘をいただき、載せたい情報を書き出してみました。

f:id:skgm26:20170322214841p:plain

実績詳細のところは、私の仕事はコーディングやサイト更新が中心なので、写真よりも文章やキーワードで説明しています。

そしてサイトの目的などもイメージしていきます。

  • 目的:就職活動(パスワード式にする)
  • 求人に応募するときに使う
  • 採用面接のときにiPadで説明する
  • 自己紹介

この一覧ページ本当にいる??

そしてサイトマップを書き出して見たらこうなりました。

f:id:skgm26:20170322214847p:plain

「この在籍企業別一覧ページいるのかな」というところでだいぶ悩みました。

  • 面接の場でいちいち一覧に戻るのが面倒
  • 話の流れにもよるけど、A社の仕事は〜から始まるか?この仕事はA社での仕事で〜ではないのか
  • どの企業での仕事であるか、は重要?わざわざカテゴリー分けする必要ある?

一番の「コンテンツ」は実績

悩んだ挙句、

まず企業が最も知りたいことは、何ができるか=「実績」ということ

ということに気づき、サイトマップを書き直しました。

f:id:skgm26:20170322214854p:plain

マップの中に、そのページに何を載せるのかも書き込みました。問題のどの企業での仕事であるかは、実績内の情報のひとつにしました。

在籍別の一覧ページは取っ払ったものの、どの企業で何をしたかを一覧できたほうがわかりやすいので、全一覧の中でわけようと思っています。

ここまでをNOPCで作業し、実績詳細のワイヤーフレームを起こしたらこんな感じになりました!

f:id:skgm26:20170322214904p:plain

メインとなる、末端のコンテンツを詰めてから分類を考える

最初にサイトマップを起こすと、私が最初にやったように、まず「ページ」や「分類」からはじめてしまいがちです。

ポートフォリオサイトの場合は、見せたいコンテンツが「実績」であることは決まっていてそれがメインなので、まず「実績」のコンテンツに何を載せるかを詰めてから、分類考えてもいいんじゃないのかなあと気づきました。

「実績」というコンテンツのフォーマットは基本的に1種類ですので、これができれば、分類の意味や目的に集中することができます!

はっ、もしかしてこれがコンテンツファースト…!!

えらく手の内を明かしてしまった感じですが、これでおわります。